旅人手帳
オーストラリア・メルボルン空港でのカンタス航空QF403→QF79への乗り継ぎについて、現地での実施結果
2018年2月から日本航空・JALの燃油サーチャージが値上げとなります。
JALの新・旅客システム不具合のトラブルに巻き込まれた話です。
2017年夏期に行われた「JALそらとも倶楽部」で、グループ全員で47回の搭乗実績を達成しました。
2017年10月22日、台風21号が日本に接近している中、飛行機内で2時間の地上待機という経験をしました。
今年も「JMBダイヤモンド・JGCプレミア サービスセレクション」の季節がやってきました。
日本航空・JALのセーフティビデオがリニューアルされるかも?
日本航空・JALの都道府県「千社札シール」が2017年10月から再開。
オーストラリア・メルボルン空港での国内線→国際線の乗り継ぎは、1時間で可能かどうかについて事前検証してみました。
日本航空・JALでは、「JALそらとも倶楽部」という、ちょっとかわったキャンペーンをおこなっています。
誕生日当日に飛行機に乗る、いわゆる「バースデーフライト」。いったい、何が起きる?
マイル修行を2014年秋から始めて約3年。 その間に訪れたことのある国・都市のメモです。
ある日の飛行機の中で、「Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ)」のアイスクリームが供される理由を考えてみた内容です。
陸マイルでハワイに行くためには350万円の買い物が必要?
インターネットが使える、 JAL国内線の無料wifiで、「スプラトゥーン2」が遊べるのか、を検討してみます。
日本航空・JALから残念なお知らせ「ラウンジ内の有人マッサージが2017年9月末で終了」
「"お好きな1か月間いつでも"JALグループ国内線FLY ONポイント2倍キャンペーン」効果は半端なかった。
「和歌山県」だけ揃わず、日本航空・JALの 都道府県「千社札シール」。
日本航空・JALが2017年秋に、基幹の旅客システムを刷新し、特典航空券などのルールも変更します。
日本航空・JALの 都道府県「千社札シール」、47都道府県制覇まで、あと1つとなりました。
日本航空・JALの 都道府県「千社札シール」収集状況をまとめてみました。
先日、国内線でファーストクラスに「インボラ」となりました。
日本航空・JALの 都道府県「千社札シール」コンプリートまでカウントダウン?
【Nintendo Switch】を飛行機の中で遊んでみると、インターネットに接続できないことを発見。
任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」が、飛行機内で遊べるのかどうかについて、調べてみました。
乗務員が飛行機に乗り込む時間が、一般客と同じぐらいのタイミングだった。
海外旅行のとき、空港に着く時間は要注意です。遅く着いても、早く着いても、いろいろと問題があります。
国内線に乗ったら「落語」チャネルがオススメ
「てるみくらぶ」倒産でマイル修行が御破算。
航空業界に関心のある人にとって、最近の話題となっているキーワード「8.10ペーパー」。この拘束期間が、2017年3月末で終了します