めざせマイルの達人

JALステータス会員の修行方法、飛行機/空旅の時事話題について

ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線



表示画像の不具合発生中
現在、一部の記事で、画像がうまく表示されない現象が起きています。
読みにくく、大変申し訳ございません。


マイル修行の通過儀礼の一つ「ラウンジ デビュー」。

 

ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

 

 

「ラウンジデビュー」

つまりラウンジ初体験の日。

 

マイル修行の通過儀礼

マイル修行を進めていくと、航空会社の上級会員・ステータス会員となり、ラウンジにはじめて入室する、という場面が現れます。

 

空港にあるカードラウンジではなく、「航空会社のラウンジにデビューする」、というのは、一種の通過儀礼のようなもので、マイル修行の成果を、実感できるときでもあります。

 

初体験は2014年10月

私のラウンジ初体験は、
2014年10月、羽田空港・国内線にある、日本航空・JALの「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」でした。

 

 

未知の世界に潜入

荷物検査を終えて、空港の旅客フロアから見える、ラウンジに通じる入り口。

今まで素通りしていた入り口
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

今まで、気になりつつも、素通りしていたところです。そのナゾの空間だったところに入ることができるわけです。

そこに初めて入った時は、かなりドキドキでした。

 

 

「JALオリジナルアロマ」の香り

ドアが開き、中にまず入ると、ほのかに香る、不思議な匂い。

 

アロマが香る噴霧器
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

 

国際線に搭乗の際、最初に配られる、おしぼりに似た匂いです。

これは、「JALオリジナルアロマ」。

アロマは「伝統」「革新」「日本のこころ」をコンセプトに、長野の檜、青森のヒバ、北海道や岐阜の松の葉、高知の柚子などの天然の和の香りを採用し、プロモツール株式会社の芳香・空間演出の専門家である専属の調香師に調合していただいたJALオリジナルの香り

 

 

光る階段

 そして、上階につづく、光る階段が見えてきます。

 「なんだ、この世界は?」という感じです。

 

光る階段
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

 

今でこそ、わかりきっていることですが、
はじめてのときは、ラウンジの入り方がわかりません。このまま、上に行ってもいいのかどうか。

 

ラウンジにどうやって入るのか?

「受付があるのか?」

「その時に何かカードを見せるのか。」

 

そんなことすら、知らない状態です。

 

 

ラウンジの受付方法(国内線の場合)

日本航空・JALの場合、
国内線のラウンジでは、搭乗券の2次元バーコードを、受付にあるリーダー機器に読み取らせます。

そうすると、どこかのデータベースに照会しているのか、しばらくしてから入室できる部屋名が、画面に表示されます。

「サクララウンジ」

「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」

というように。

ラウンジクラスが一つしかないところは、「サクララウンジ」と表示されます。

 

 

ラウンジにほんとうに入れるのかどうか、ドキドキしっぱなし

今でこそ慣れましたが、最初は、これにもドキドキしていました。

というのは、本当の最初にラウンジに訪れたときは、ステータス会員の入室資格ではなく、搭乗実績達成のキャンペーンで、特別に入室できるものでした。

 

受付まで行き、前にいた人が、機械に搭乗券を読ませていたので、同じようにします。(作業がわからない時は、前の人と同じようにしてみる、というのは、旅行における、物事の鉄則です。)

 

搭乗券を機械に読ませて、ラウンジ名に表示されるまでの、しばらくの間が、かなり長く感じられ、

「ひょっとして、キャンペーン登録していなかったかも?」

「有効となるのは、来月からだったか」 

などと心配になりました。

 

そうこうして、ようやく
「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」
と表示される。

けっきょく、このときは、ぶじにラウンジに入室できました。

 

しかし、入室資格がない場合、どういう表示がされるのでしょう?
「入室できません」「エラー」「ご確認ください」とかが表示されるのか。
また、そのときの、受付のスタッフは、どういう対応されるのでしょう。

 

ドキドキしながら廊下を歩く

 「ダイヤモンド・プレミア・ラウンジへどうぞ」とスタッフに言われて、ラウンジへ。

 利用者の方はご存知かと思いますが、
この羽田空港の日本航空・JALのラウンジには、受付からラウンジにつづく廊下があります。

ラウンジに続く廊下
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

濃い茶色の、皮っぽい感じ材質の床材でできた廊下で、空港の普通のエリアとは、明らかに、雰囲気が違います。

その廊下には、ロッカーやお手洗い、喫煙部屋などがあります。それを、抜けていくと、ようやくラウンジとなり、受付からラウンジの部屋まで、ちょと距離があります。

秘密の部屋につづく道、そんな感じです。

>その廊下を、ドキドキしながら歩き、かなり長く感じました。

 

 

日本航空・JALの「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」に初潜入

そして、いよいよラウンジ。

この「ダイヤモンド・プレミア・ラウンジ」に入ってすぐ目にするのが、正面に現れる、松のオブジェ。

 

ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

 

見事な盆栽のようでいて、形が異様なのです。

ちなみに、あとで知りましたが、これはフェイクです。

 

そして、普段あまり見たことがないような、椅子が並ぶエリア。

個人ごとに独立した感じで、傍に寄りかかれ、そして、座席それぞれに電源口などもあります。

ラウンジ名物の椅子
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

ほかにも、仕事などができる机のある場所や、仮眠できそうな部屋とか、いろいろタイプのスペースが用意されています。

 

プレモルなどのビールサーバーもある 

そして、ラウンジの奥には、ドリンクやフードのコーナーがあります。

 

ドリンクは、アルコールやソフトドリンクがあります。

ここには、ビールサーバーがあり、3種類用意されています。

ウィスキーなどもあります。

 

フードは、簡単なものがあります。

このときは、パンが供されていました。メゾンカイザーのパン。

お昼時になると、おにぎりなども出されることがあります。春雨スープがあったときもあります。

フード・ドリンクコーナー
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

パンやおにぎりがあったりする
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

ビールサーバーも完備
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

 

 

航空関係の本の展示

これは、ディスプレイのみで、閲覧できないのが、残念。

航空関係の本のディスプレイ
ラウンジ初体験 はじめての航空会社ラウンジ・国内線

 

 

国内線ラウンジデビューを経てから、国際線ラウンジデビューがオススメ

「国内線ラウンジに体験」してから「国際線ラウンジを体験」というのが、オススメです。

 

国内線のラウンジは、国際線ラウンジと比べると、フードやドリンクや設備が簡略化されているのですが、この初めての時は、感動しました。見るものも、座るものが珍しく、かなりキョロキョロしていました。 ここで紹介したような「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」での体験となったわけです。

海外の航空会社のいろいろなラウンジを見て、今再び、国内線の「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」で、同じような感動を覚えるかと言うと、正直ないと思います。

 

「国際線ラウンジを体験」してから、「国内線ラウンジに体験」すると、ショボく感じてしまいます。

「国内線ラウンジに体験」してから「国際線ラウンジを体験」とすると、ステップアップ的な感じになり、2度、楽しめることになるので、オススメです。

 

なお、世界各所のラウンジは、以下のテーマ記事で紹介しています。

www.flight-mile.info

 

Have a good flight! ✈



Copyright © 2016 めざせマイルの達人 All Rights Reserved.


このサイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

このサイトは、Amazon.co.jpなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

[Related Sites]
Travel Note | Food Note | Graffiti Note | Flying Note | Business Note | INSTAGRAM(Travel Experience) | INSTAGRAM(Food Experience) | Photo Essay