JALの機内販売で人気商品の一つ「森伊蔵」。
お手軽に楽しめる場所を発見しました。
森伊蔵とは
「森伊蔵」は芋焼酎です。
「森伊蔵」については、以下の過去の記事をご参考ください。
一般販売の当選率が「0.2%」という森伊蔵。
入手困難な「森伊蔵」
「森伊蔵」は、JALの機内販売で誰でも買えるわけではなく、欧米線などのファーストクラス・ビジネスクラスを利用しないと買えない商品です。一人一本などの制約がつくことがあります。
JALの機内販売をきっかけ?に、人気が急上昇したものの、数量限定のため、一般予約を開始すると、瞬間的に終わってしまいます。
ネットオークションでも、定価3,000円ぐらいの森伊蔵が2万円ぐらいと、割高な値段で取引されていることが多いです。
「森伊蔵」に出会える場所
JALの国内線ファーストクラス
なかなか出会えない「森伊蔵」。
日本航空・JALの国内線ファーストクラスのドリンクサービスで飲むことができます。
なお、JALの国内線ファーストクラスは通常料金に+8,000円。森伊蔵を飲むために、8,000円というのは、なかなか勇気が要ります。
しかも国内線ファーストクラス席は、座席数が限られているため、必ずしも利用できるわけではありません。
飲食店
飲食店で「森伊蔵」を扱っているお店があったりします。
しかし、お店は限られていて、森伊蔵一杯が、それなりの値段になっていたりします。(ふつうの焼酎グラス価格の2倍ぐらいの感じです。)
「森伊蔵」が飲める穴場を発見
そんなレアな「森伊蔵」。
先日、かなりお手頃価格で森伊蔵を飲める場所を発見しました。
それは、福岡空港のJALお土産ショップのBlue Skyのフードスタンド。
「森伊蔵が、なんと1杯500円」というお手頃価格で飲むことができます。
たまたま別の用で、お店ににいたときに、注文場所近くに、森伊蔵の箱や瓶が置いてあり、「何でだろう?」と思い、よくみるとメニューにありました。
「森伊蔵」にご興味ある方、次の福岡空港を利用される機会に、ぜひお試しください。
Have a good flight! ✈