めざせマイルの達人

JALステータス会員の修行方法、飛行機/空旅の時事話題について

8月12日は、あの日です



表示画像の不具合発生中
現在、一部の記事で、画像がうまく表示されない現象が起きています。
読みにくく、大変申し訳ございません。


今年も、8月12日がやってきました。

 

8月12日は、あの日です

 

 

1985年8月12日

飛行機に乗る人、日本航空・JALを利用する人にとって、
忘れられない日「1985年8月12日」。

日本航空123便墜落事故
1985年(昭和60年)8月12日、日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)が群馬県多野郡上野村の山中ヘ墜落した航空事故。

詳細はwikiを御覧ください。

ja.wikipedia.org

 

事故調査報告書には、この事故の原因がまとまっていますが、YouTubeなどを見ますと、事故原因には諸説あるようです。

当時のブラックボックスの音声内容が公開されていて、それを聞くと、パイロットらの奮闘ぶりが伝わってきます。

亡くなられた乗客乗員520人のご冥福をお祈りします。 

 

 

 事故で強化される飛行機の安全策

この8月12日の事故に限らず、今までいろいろな飛行機事故が起きています。

ナショナルジオグラフィックに「メーデー!」という番組があり、過去に起きた飛行機事故をテーマに、事故原因を特定し再発防止に向けて安全対策等が強化されていったことなどが紹介されています。

natgeotv.jp

 

 今日の飛行機を無事に利用できるのは、そのような過去の飛行機事故での尊い経験によるものと思いながら、搭乗したいものです。

 

 

 飛行機は統計上一番安全な乗り物 By スーパーマン 

スーパーマンが言うセリフの一つ。

飛行機を嫌いにならないで下さい。統計上一番安全な乗り物ですから
By スーパーマン 

 

 このセリフを裏付けるようなものに、こんな統計があります。

アメリカの国家運輸安全委員会 (NTSB) の行った調査では、航空機に乗って死亡事故に遭遇する確率は0.0009%である。米国内で自動車に乗って死亡事故に遭遇する確率は0.03%なので、その33分の1以下の確率となる 

 

具体的な例としては、こんな数値もあります。

東京─ニューヨーク間約1万キロを12万5,000回往復して死亡事故に遭う確率となり、週に1度往復したとすると2,404年に1度という計算になる 

 

「100%」ということを保証できるものはありませんが、
リスクを限りなく削減するという、先人の試みが、
今日の飛行機の安全につながっていると思います。

 

 



Copyright © 2016 めざせマイルの達人 All Rights Reserved.


このサイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

このサイトは、Amazon.co.jpなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

[Related Sites]
Travel Note | Food Note | Graffiti Note | Flying Note | Business Note | INSTAGRAM(Travel Experience) | INSTAGRAM(Food Experience) | Photo Essay