旅人手帳
海外に行ったり来たりしているので、iPhone15をオトクに買える国で買ってこようと思います。
Flightradar24はApp Storeで購入した方がオトク?
コロナ禍の影響を大きく受けた空港の収支状況は?
最近は、国内線でも標準となった電源サービス。 それを使ってみて思い、調べてみたことなどのメモです。
JALサブスクが全路線対象に! これを使って、マイル修行してみる?
チェックイン後に欠航になったときの対処法(国内線)について、体験談をもとに紹介します。
Huluで見ていたナショジオの「メーデー!:航空機事故の真実と真相」が配信終了となってしまいました。
今回は、飛行機とは直接の関係のない話となります。 飛行機の機内から撮影した、離陸や着陸時の動画を、Adobe Premiereを使って編集して(大した編集ではないのですが ^^;)、YouTubeにアップしています。 ところが、YouTubeにアップされた動画を見ると、な…
8月12日は、あの日です
台風6号での 航空各社の反応
コロナで飛行機に乗れず、2020年は6回・15時間ほどの塔乗でした。
日本航空・JAL、2021年からステイタスカード廃止になるようです。
「ラウンジのJALカレー」は販売終了となりました。
空港での出発前の味「JALカレー」、買いました!
新型コロナの影響で国際線ビジネスクラスの機内食が変わる?
飛行機に乗れない代わりに、歩いてマイルを獲得してください、という提案?
2020年は飛行機で飛べないので、代わりに「JAL旅行積立」を始めることにしました。
2020年5月中旬現在、日本全体での緊急事態宣言の続き、まだまだ飛行機に乗れない日々が続いています。 去年の今頃は、南半球で旅行をしていたのが、本当に夢のようです。 ちょっと気になるのが「森伊蔵」です。日本航空・JALの国際線・ファーストクラス/ビ…
新型コロナウイルス肺炎騒動後、日本航空・JALのラウンジを訪れると。。。
新型コロナウイルス肺炎で減便対象となったフライトに乗るところでした。
フライトログやめました。
渋谷で羽田空港の新飛行ルートを飛ぶ飛行機に遭遇。
2020年の初日の出フライトについて。
「CLASS EXPLORER」からいろいろとご案内が届いています。
日本航空・JALさんから「■日本航空より特別招待■ 旅を愛する皆さまへ。新会員サービス“CLASS EXPLORER”へのご招待」というメールをいただき、登録してみました。
羽田空港の新飛行ルートの飛行検査と思われる飛行機に遭遇したときの話です。
航空関連のニュースや出来事(2019年9月)
成田=バンクーバー路線のビジネスクラスでの話です。
中部国際空港・セントレアでKalitta Airの飛行機を見つけました。
機内で購入した森伊蔵の行き先について。