めざせマイルの達人

JALステータス会員の修行方法、飛行機/空旅の時事話題について

「マイル単価」を考える



表示画像の不具合発生中
現在、一部の記事で、画像がうまく表示されない現象が起きています。
読みにくく、大変申し訳ございません。


「マイル単価」を意識すると、効率的な飛行ルートが見えてきます。

 

「マイル単価」を考える

 

 

2014年で38万円でステータス会員達成:JGCプレミアへ

私が、2014年に、日本航空・JALでマイル修行を始めて、約3ヶ月間で80,000FLY ON ポイント(FOP)を達成し、JGCプレミアのステータス会員となりました。

そのときに要した費用は約38万円(日本航空・JALに支払った代金のみ。燃油サーチャージ・現地空港税も含む)です。

 

 

「マイル単価」とは

「マイル単価」(正確には「FLY ON ポイント単価」)という、1 FLY ONポイントを得るのに必要な費用を、一つの測定指標として使えます。

 

 

2014年の単価は4.62円/FLY ON ポイント

2014年のときの「FLY ON ポイント単価」を計算すると、

382,377円 ÷ 82,763FLY ON ポイント = 4.62円/FLY ON ポイント

 

 

2015年の単価は8.76円/FLY ON ポイント

その翌年、2015年は、82,507FLY ON ポイントで、費用は722,823円でした(初乗りボーナスマイルなどを含む。)

同じように「FLY ON ポイント単価」を計算すれば、8.76円/FLY ON ポイントです。

 

 

2015年は単価が悪化

1年経つだけで、1 FLY ON ポイントを得るのに必要なお金が、だいぶ変わってきました。

2014年よりも2015年の方が、1 FLY ON ポイントを得るのに必要なお金が多くなっているわけです。ようは単価が悪くなっています。

 

 

まぼろしの「JALのFLY ONポイント50%アップキャンペーン」

なお、2014年当時は、「JALのFLY ONポイント50%アップキャンペーン」という、ものすごいボーナスキャンペーンがありました。

これは、FLY ON ポイントが50%上乗せされるというものです。このおかげで、単価を下げているという要因もあります。

今となっては、まぼろしのキャンペーンです。

もし、今後、このようなキャンペーンがあれば、そのときがステータス会員になるための、チャンスとも言えます。 

 

 

ルートによって変わるマイル単価

2014年と2015年は、まったく同じルートを飛んでいるわけではなく、単価の悪いルートが、いくつかありました。

2015年の単価悪化の原因の一つに、マイル単価の悪い路線、具体的には、韓国・香港の近距離路線、アメリカの長距離路線があったこともあります。

 

以下の話は、本記事下にあるのマイル単価の試算表をベースにした話になります。

 

 

日本からの最遠地「アメリカ・ニューヨーク」の場合 

たとえば、日本航空・JALで、東京から一番遠い目的地「アメリカ・ニューヨーク」は、区間マイルが往復13,474マイルで、7,538FLY ON ポイントです。

そして、FLY ON ポイント単価は18.07円/FLY ON ポイントとなります。

東京-アメリカ・ニューヨーク往復時のFLY ON ポイントと単価
7,538FLY ON ポイント
18.07円/FLY ON ポイント

 

 

180万円で「ダイヤモンド会員」達成

日本航空・JALの最上位ステータス「ダイヤモンド会員」になるとしたら、100,000 FLY ON ポイントが必要です。

単純に計算すれば、「東京 - アメリカ・ニューヨーク」の往復で、それを実現するのであれば、18.07円/FLY ON ポイント × 100,000 FLY ON ポイント = 1,807,000円が必要となります。

 

 

おさらい:FLY ON ポイントの計算式

FLY ON ポイントの計算は、目的地により変わります。

 現在、2016年ですと、FLY ON ポイントの計算方法は、

国内線
積算マイル×2倍+400*

国際線
・JAL便の日本発着 中国・香港・アジア・オセアニア線
積算マイル×1.5倍+400*

・上記以外の国際線
積算マイル×1.0倍+400*

というように計算されます。

*現在、最大400ポイントのボーナスポイントキャンペーンが適用されています。利用する航空運賃により、0から400ポイントのボーナスが加算されます。

 

 

「オーストラリア・シドニー」に飛んだ場合

オセアニア方面では、積算マイルの係数が1.5倍となります。

たとえば、東京からオーストラリア・シドニーに飛ぶとすると、区間マイルは往復9,726マイル、8,096FLY ON ポイント。

FLY ON ポイント単価は11.97円/FLY ON ポイントです。

東京-オーストラリア・シドニー往復時のFLY ON ポイントと単価
8,096FLY ON ポイント
11.97円/FLY ON ポイント

 

 

近いのにFLY ON ポイントが多くなる

オーストラリア・シドニーは、アメリカ・ニューヨークよりも、東京に近く、区間マイルは少ないのですが、得られるFLY ON ポイントは、ニューヨークよりも多いのです。

 

FLY ON ポイント単価も、両者を比べれると、オーストラリア・シドニーは2/3ぐらい効率が良くなります。

東京-アメリカ・ニューヨーク
18.07円/FLY ON ポイント

東京-オーストラリア・シドニー
11.97円/FLY ON ポイント

 

 

FLY ON ポイントの単価のいい目的地は?

欲を言えば、FLY ON ポイントの単価を1桁台にしたいところです。

 たとえば、目的地がクアラルンプールならば、単価は「8.80円/FLY ON ポイント」です。

東京-クアラルンプール往復時のFLY ON ポイントと単価
5,808FLY ON ポイント
8.80円/FLY ON ポイント

 

 

88万円でダイヤモンド会員になれる

この路線であれば、8.80円/FOP × 100,000 FLY ON ポイント = 880,000円で、「ダイヤモンド会員」を達成できます。

路線により、FLY ON ポイントのマイル単価は、かなり変わってきます。

 

なお、上記の試算は、エコノミークラスをダイナミックセイバー運賃で搭乗した場合のものです。ビジネスクラスやファーストクラスにすれば、積算されるマイルがUpされます。

 

 

単価の悪い近距離路線 

韓国や中国などの近距離路線は、マイル単価が悪いのが、残念な点です。

たとえば、東京から一番近い目的地「韓国・ソウル」は、区間マイルが往復1,516マイル、1,938FLY ON ポイント。FLY ON ポイント単価は16.50円/FLY ON ポイントです。

 

東京-韓国・ソウル往復時のFLY ON ポイントと単価
1,938FLY ON ポイント
16.50円/FLY ON ポイント

 

 

FLY ON ポイントのボーナスキャンペーンを要チェック

「JALのFLY ONポイント50%アップキャンペーン」のような、路線・期間限定の、FLY ON ポイントのボーナスキャンペーンをやっていたりします。

たとえば、2015年では 「東京(羽田)-ホーチミンシティ線 ボーナスFLY ON ポイント プレゼント キャンペーン」などを実施していました。

そういうのを利用すると、さらに効率的なルートになることもあります。

 

 

Have a good flight! ✈

 

 

「マイル単価」の関連記事

修行する方法として「搭乗回数」「飛行距離」どちらで行うのかを決めましょう。

 

なお、本記事の計算の条件は、搭乗クラス:エコノミークラス、2016年4月に公表されているダイナミックセイバー運賃をベースにしています。試算表は以下のページに掲載しています。

 

 



Copyright © 2016 めざせマイルの達人 All Rights Reserved.


このサイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

このサイトは、Amazon.co.jpなどを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

[Related Sites]
Travel Note | Food Note | Graffiti Note | Flying Note | Business Note | INSTAGRAM(Travel Experience) | INSTAGRAM(Food Experience) | Photo Essay