今回の格安旅行会社「てるみくらぶ」の倒産は、旅を楽しむ者としてはビックリな出来事です。
- 格安旅行会社「てるみくらぶ」の倒産
- 「てるみくらぶ」問題の発生当日に出発、倒産前日に帰国
- 格安旅行会社でOKA-SIN修行
- マイル修行は個別手配がオススメ?
- 個人手配と旅行会社まかせ
- 注意点:ツアー利用時のマイル積算率は30%。
- 「マイル修行」関連の記事
格安旅行会社「てるみくらぶ」の倒産
2017年3月の最終週は、格安旅行会社「てるみくらぶ」の倒産が大きな話題となっています。
ツアー料金が安いので、「てるみくらぶ」を使って、東南アジアでのマイル修行を行おうと計画していた矢先の、今回の倒産だったので、2017年のマイル修行計画が御破算です。
・・・という方も、中にはいるのでしょうか?
私は、よほどのことがない限り、ツアーを使わない主義なので、「てるみくらぶ」を使おうとも思っていませんでした。(というか、こんな格安旅行会社の存在も知らなかったというのが、正直なところです。関係者の皆様にはごめんなさい。)
「てるみくらぶ」問題の発生当日に出発、倒産前日に帰国
しかし、たまたまなんですが、家人が、この「てるみくらぶ」の海外旅行ツアーに参加していまして、しかも、問題が発生した3月24日に出発して、倒産前日の3月26日に帰国という、なんとも絶妙なタイミング。
出発日当日の朝に、「てるみくらぶ」から予約が確保されていないかも、という案内メールが届いたものの、実際に行ってみたら、航空券もホテルもきちんと予約手配されていてました。だいぶ前、たしか半年ぐらい前に予約手続き・決済だったから、施設等への入金が済んであったからかもしれません。
今回の「てるみくらぶ」アクシデントで、こういう無事な例は、きわめて稀だと思います。申し込み入金手続きをしたのに、航空券・ホテルや現地オプションが利用できず、さらに返金もされない、という被害に遭われた方には、かける言葉も見つからないです。
格安旅行会社でOKA-SIN修行
しかし、こういう格安旅行会社のツアーは、ほんとうに安いのでしょうか。
ためしに、OKA-SIN修行の定番コースである、シンガポール旅行の費用を見てみると、
とあるネット専業の格安旅行ツアー
成田発★【シンガポール】『ガーデンシティ』と呼ばれる美しい国へ!!成田発 『ベスト・エコノミークラス・エアラインシート』賞を受賞したJALで行く♪送迎・ホテルがアレンジ可能!! ホテル 81 オーキッド滞在 4日間
こちらが、海外諸税・空港使用料等込みで一人65,230円
上と同じ出発日・旅程で、航空券とホテルを別々にとると、
JALの飛行機は、53,890円(海外諸税・空港使用料等込み)
エコノミークラス Saver (行き:タイプF(S) 帰り:タイプF(S))ホテル 81 オーキッド Hotel 81 Orchidは、ホテル予約サイトで
一泊:4,077 円、4日間で 16,308円
計 航空券:53,890円 + ホテル:16,308円 = 70,198円
ちなみにホテルは、こんなところです。
ホテル 81 オーキッド Hotel 81 Orchidの詳細
シンガポールのゲイラン・エリアにあるホテル。
ゲイランは、下町っぽいエリアで、宿代は安いですが、シンガポールの中心地からは少し離れているので、観光するには「ちょっと遠い」というので、個人的な印象です。
観光をするには、「City Hall」「オーチャード」エリアのホテルの方が、ぜんぜん楽しいと思います。
現地観光せず、飛行機を乗るだけという、OKA-SINコースのマイル修行だけならば、使えそうなホテルという感じです。
マイル修行は個別手配がオススメ?
さて、同じJALの飛行機の便・同じホテルという、内容は同じ旅程で
- 格安旅行ツアーが65,230円
- 個人手配が70,198円
という約5,000円の価格差。
それほど安くなっていないと感じたのは、私だけでしょうか?
もっとも、航空会社に、海外航空会社ではなく、「JAL」を使っている時点で、従来の格安旅行会社ではなく、「高級」ツアー会社なのかもしれません。
また、このツアーは、航空券に国際線区間の前後に国内線部分の東京-沖縄区間などを付加できるのでしょうか?
個人手配と旅行会社まかせ
「旅行会社のツアーは使わない」と前述しました。
よほどの理由、たとえば、予約困難なホテルに宿泊できるツアーだったり、個人では現地移動が困難な場所に行くツアーであれば、過去に利用したことがあります。そういうときは、ツアーというか、旅行会社の強さ(大手の方が、当然強い)が発揮するんだな、と思いました。
2年ぐらい前に、ステータス・アップのマイル修行を終えて、試しに海外に行っているというときに、「海外ならばどこでもいいや」と探していたら、安い韓国旅行ツアーに出会いました。
それは、航空会社系列のJ●Lツアーだったというのもあり、参加してみました。このツアーは、航空券とホテルがセットで、現地空港に着いたら、ホテルまで送迎してくれ、定番のお土産屋立ち寄りもなく、現地滞在は自由行動というの内容のツアーです。
しかし、ホテルがしょぼかった。個人が経営?と思うような、ビジネスホテルで、浴室の蛇口がなんか不安定。中心街からも、かなり離れている。
また、帰国日に、早めに空港に行き、空港ラウンジを楽しもうと思っていたのに、帰国日の空港へ送ってもらう時間が決まっていて、あまり楽しめずに帰ってきました。(韓国の仁川空港に、One World向けのプライオリティゲートがなく、出国審査の長蛇の列に時間がとられたという問題もあります。)
しかし、私たち一組しか旅客がいないのに、送迎スタッフ2名をつけて、ホテルと空港との送り迎えをしていただき、なんだか恐縮してしまいそうな感じです。しかも、一人3万円ぐらいの旅行代金。旅行会社に利益はあるのでしょうか?
自分でJALやANAの航空会社で航空券を手配して、ホテルも手配した方が、金額は若干高くなりますが、安心感があるような気がします。何かあったときにも、直接、交渉もできるし。
ただ、手間ではあるので、そういうのが、苦手な人は、ツアーで一括でとった方が楽かもしれません。
注意点:ツアー利用時のマイル積算率は30%。
ツアーの場合のマイル積算率は、国際線の場合30%です。(エコノミークラス運賃5(30%)の場合)たまに50%ということもあります。
積算率がどちらになるのか、よく確認されるといいと思います。
Have a good flight! ✈
「マイル修行」関連の記事
海外路線を使ったマイル修行の定番「OKA-SIN」こと、「沖縄発シンガポール行き」の修行コースについて、紹介しています。